こんにちは!
ROOF 用賀店 津田 翔伍です!
今年は、マスクのお陰か喉が乾燥しずらくて良いですね!
なるべく最近はコロナのせいで○○だから・・・
みたいにネガティブになりがちですが、こういう状況だからこそ何かポジティブにとらえていくことも大切ですね☆楽しきやっていきましょう(*'▽')
さて今日は、髪質改善系のメニューが全国で流行っていますが、皆さんは何かされたことありますか??
今日は髪質改善を僕の個人的な見解をお話していきます!!
先に結論から申し上げますと “お客様の髪の毛に合った薬剤を選ぶ美容師さんを選ぶこと”これが一番大事です!!
髪質改善とは・・・
1、酸熱系トリートメントメニュー(メニューによっては髪質改善トリートメント)
2、毛髪に合った最小限のダメージでかける縮毛矯正
とこの2つに分かれます!
1のメリットは、短時間で終わる(メニュー+1時間)
少しのふわつきであれば収めることが出来る
1の、デメリットは、髪の毛の表面などのふわっとした髪の毛に対しては落ち着かせることがでlきるが、波状にでるクセまでは取れない。
2のメリットは、持続力が高い(縮毛矯正をかけた部分は基本的にそのまま)
髪の癖がとれることでのツヤがすごい!
普段
ダメージと感じていた部分のクセが収まる事で必要以上に、髪の毛を梳かなくても良い(梳きバサミを必要以上にいれなくて済む)
2のデメリットは、時間です。アイロン工程や薬剤放置時間が長くなる為(1に比べ)髪の毛の状態にもよりますが約3時間を所要します。
これを見てお客様に合った施術をお選びいただければ幸いです☆
ただ、よくわからない、相談して決めたいっていう方も多いのではないでしょうか?
もちろんお話(カウンセリング)した中で決める事をおススメします!
お気軽にご相談ください(*´▽`*) 津田 翔伍
新型コロナ対策をしっかり行いながら営業中!